2014年03月11日
隠し事はしないって約束したのにっ!!
●隠し事はしないって約束したのにっ!!
こんにちは(^^♪
見えない気もちをビジュアル化する夫婦問題カウンセラー:中西由里です。
ニャンコロには、自分の“うんぴ”を砂で隠す習性があります。
行動範囲を知られてしまうと何かとマズイので、物証は本能的に隠しちゃうんですね。
ちなみにこの行動は「ネコババ」の語源だそうですよ。
さて。
男の人って、知られるとマズイものをパソコンとかケータイに隠すんですよね。
巨乳のお姉ちゃん画像とか、女の子からのメールとか・・・
そこじゃ、バレるっつうのに。
猫砂の中に隠した“うんぴ”レベルの見つけやすさですよね。
怪しいニオイがぷんぷんするから、すぐわかっちゃうんです。
で、妻に見つかると、夫はその場限りの嘘をつくんです。
なんで嘘をつくかというと、妻に嫌われたくないし、妻との関係を壊したくないから。
でも妻にとって、夫の嘘は裏切りでしかありません。
自分への愛情のなさと受け止めます。
「何なのよ、コレは?隠し事はしないて約束したのにっ!!」
と思わず問い詰めたくなるところですよね。
でも妻だって、夫に隠し事をしているんですよ。
それは夫に対する不平不満。
でも夫に嫌われたくないし、夫との関係を壊したくないから、心の中に隠して、バレないようにニコニコと振舞ってしまうんです。
「隠しているものが全然違う」って?
「夫が隠しているものは、夫婦の危機を招くものだ!」って?
そうでしょうか・・・
妻が隠しているものだって、夫婦の危機を招きますよ?
不平不満を隠しても、心のキャパを越えてしまえば、泣いたり怒ったりするでしょう?
「私はずっと我慢させられてきたのよっ!!」
「ずっと辛いのを我慢してきたのに~」
って。
男性にとって、こんなに恐ろしいことってあるでしょうか?
予測できない妻の感情の乱気流。
怖くて怖くて、この先夫婦を続けていけるか不安になってしまいます。
夫に隠し事をしないで欲しいと思うのであれば、妻も隠し事をしないことです。
心に隠すことを「大人な対応」だと思っている女性も多いようですが、隠しきれずに突然キレるのは、「大人な対応」とは程遠いこと。
だったら心に隠したりしないで、不満に思っていることをその都度伝えた方がいいんじゃないかと思いますよ。
ただし、怒りを伴わないような言い方でね(^^♪
※4月からカウンセリング料金を値上げします。
すべての女性をヒロインに
ふぃ~めぇる・みしま 中西由里でした
・専門家ProFileでコラム執筆中です(^^♪
*「オールアバウトプロファイル」は2013年4月より「専門家ProFile」に名称が変わりました。
こんにちは(^^♪
見えない気もちをビジュアル化する夫婦問題カウンセラー:中西由里です。
ニャンコロには、自分の“うんぴ”を砂で隠す習性があります。
行動範囲を知られてしまうと何かとマズイので、物証は本能的に隠しちゃうんですね。
ちなみにこの行動は「ネコババ」の語源だそうですよ。
さて。
男の人って、知られるとマズイものをパソコンとかケータイに隠すんですよね。
巨乳のお姉ちゃん画像とか、女の子からのメールとか・・・
そこじゃ、バレるっつうのに。
猫砂の中に隠した“うんぴ”レベルの見つけやすさですよね。
怪しいニオイがぷんぷんするから、すぐわかっちゃうんです。
で、妻に見つかると、夫はその場限りの嘘をつくんです。
なんで嘘をつくかというと、妻に嫌われたくないし、妻との関係を壊したくないから。
でも妻にとって、夫の嘘は裏切りでしかありません。
自分への愛情のなさと受け止めます。
「何なのよ、コレは?隠し事はしないて約束したのにっ!!」
と思わず問い詰めたくなるところですよね。
でも妻だって、夫に隠し事をしているんですよ。
それは夫に対する不平不満。
でも夫に嫌われたくないし、夫との関係を壊したくないから、心の中に隠して、バレないようにニコニコと振舞ってしまうんです。
「隠しているものが全然違う」って?
「夫が隠しているものは、夫婦の危機を招くものだ!」って?
そうでしょうか・・・
妻が隠しているものだって、夫婦の危機を招きますよ?
不平不満を隠しても、心のキャパを越えてしまえば、泣いたり怒ったりするでしょう?
「私はずっと我慢させられてきたのよっ!!」
「ずっと辛いのを我慢してきたのに~」
って。
男性にとって、こんなに恐ろしいことってあるでしょうか?
予測できない妻の感情の乱気流。
怖くて怖くて、この先夫婦を続けていけるか不安になってしまいます。
夫に隠し事をしないで欲しいと思うのであれば、妻も隠し事をしないことです。
心に隠すことを「大人な対応」だと思っている女性も多いようですが、隠しきれずに突然キレるのは、「大人な対応」とは程遠いこと。
だったら心に隠したりしないで、不満に思っていることをその都度伝えた方がいいんじゃないかと思いますよ。
ただし、怒りを伴わないような言い方でね(^^♪
※4月からカウンセリング料金を値上げします。
すべての女性をヒロインに
ふぃ~めぇる・みしま 中西由里でした

・専門家ProFileでコラム執筆中です(^^♪
*「オールアバウトプロファイル」は2013年4月より「専門家ProFile」に名称が変わりました。
■ おしらせ ■
自宅でこっそりカウンセリングが受けられます
(1往復コースのみ、クレジットカードでのお支払いができるようになりました。お申込みは専門家プロファイルからお願いします)
起業ママさんのグチ聴きます(^^♪
メルマガ ” 読んで鍛える「夫婦の絆」と「離婚テク」 ” まぐまぐで配信中です。
メルマガ登録はこちらから

(1往復コースのみ、クレジットカードでのお支払いができるようになりました。お申込みは専門家プロファイルからお願いします)


メルマガ登録はこちらから
Posted by なかにし ゆり at 22:21