2013年03月18日
夫の浮気相手は、あなたよりも魅力的ではありません
● 夫の浮気相手は、あなたよりも魅力的ではありません
こんにちは\(*^^*)/夫婦問題カウンセラー:中西由里です。
[ なかにしゆり HP ][ カウンセリングについて ][ サービス内容 ]
[ お申込み ][ なかにしゆり携帯サイト ]
[ 携帯からのお申込み ][ 対面カウンセリングについて ]
夫が浮気をすると、妻は
「自分が女性として魅力がないからだ」
と思ってしまいがちです。
そして、自分が夫の浮気相手よりも劣っているような気がしてしまうこともあります。
でも夫が浮気をするのは、相手の女性が妻よりも魅力的だからとは限りません。
私が知る限り、浮気の動機は3つあります。
1.代わりが欲しい
2.穴を埋めたい
3.バランスをとりたい
こんにちは\(*^^*)/夫婦問題カウンセラー:中西由里です。
[ なかにしゆり HP ][ カウンセリングについて ][ サービス内容 ]
[ お申込み ][ なかにしゆり携帯サイト ]
[ 携帯からのお申込み ][ 対面カウンセリングについて ]
夫が浮気をすると、妻は
「自分が女性として魅力がないからだ」
と思ってしまいがちです。
そして、自分が夫の浮気相手よりも劣っているような気がしてしまうこともあります。
でも夫が浮気をするのは、相手の女性が妻よりも魅力的だからとは限りません。
私が知る限り、浮気の動機は3つあります。
1.代わりが欲しい
2.穴を埋めたい
3.バランスをとりたい

にほんブログ村
1.代わりが欲しい
これは、妻から欲しいものがあるのに、それを妻からもらえないから、代わりにくれそうな人が欲しいなぁ・・・というもの。
本当は、妻からそれを受取りたいんですよね。
どうしても浮気相手からもらいたいわけじゃないんです。
2.穴を埋めたい
私たちの心は、愛情が欠けると穴があきます。
愛情が欠けてあいた穴なら愛情で埋めればいいのですが、この穴をどういうわけか
「自己嫌悪」や「罪悪感」
で埋めたくなる人もいるんです。
そのため、自己嫌悪や罪悪感を感じるための手段として「浮気」を選ぶことがあるんです。
浮気に限らず、やらかした後で
「うわぁ、やっちまった」
という感覚が得られるものなら、何でもアリです。
人によっては、自分の身体を酷使したり、傷つけたり、借金したり、ギャンブルにはまったりします。
女性だと「ドカ食い」なんかが多いかもしれないですね。
愛情が欠けて出来る穴は、夫婦の関係が原因で出来るとは限りません。
小さな子どもの頃に、親御さんとの関わりの中で
ポッカリあいてしまったケースが多いように感じます。
3.バランスをとりたい
これは、例えば妻が実家のお母さんとベッタリな関係だったりすると起こりやすいです。
「妻+妻の母VS俺」
だと、なんだかバランスが悪いですよね。
ですので、俺も誰かとくっついて、バランスをとりたいわけです。
「妻+妻の母VS俺+浮気相手」
↑
こんな感じ。
妻がベッタリなのは、妻の母とは限りません。
我が子というケースもあります。
仕事というケースもあります。
ホントに色々です。
「妻よりも魅力的だから」
という理由で浮気したわけではないのなら、夫と浮気相手をあの手この手で引き離しても、いずれまた相手を変えて、同じことが繰り返されます。
夫婦の問題というのは、決して私たちを困らせるために起こるのではありません。
今までのやり方を見直す時期だということに気づくためのシグナルであることが多々あります。
別に今までのやり方が間違っていたというわけではなくて、ここらで少し、これまでを振り返ってみて、もっと良いやり方があったら取り入れてみましょう、というものだと捉えていただけるといいかと思います。
そういう見直しの時期は、「夫が起こした浮気問題」という形で訪れることも多いです。
相手と別れさせることだけに集中してしまうのではなく
「この人はどんな気持ちだったんだろう?」
という角度で対処していけるといいですね(^^)
【お知らせ】
メルマガで先行告知した値上げについて、ブログでもお伝えしました。
改めて、ご確認くださいませ▼
カウンセリング料金の変更について
全ての女性をヒロインに
ふぃ~めぇる・みしま 中西由里でした

Posted by なかにし ゆり at 15:21
│メルマガバックナンバー