2015年04月30日

【お悩み相談】離婚後も協力して子育てしたい

【お悩み相談】離婚後も協力して子育てしたい

こんにちは(^^♪
夫婦のためのカウンセラー:中西由里です。





【お悩み】

子どもが一人います。

離婚をして、子どもは私が育てています。

離婚の原因は元夫の浮気です。

子どもとは定期的に面会していますが、私のことは一切無視している状態です。

子どもが直接連絡をとっていますが、あまり乗り気ではないような感じです。

離婚したら、子どもに会わせてもらえない人だって多いと聞きますが、元夫は贅沢なくらいではないでしょうか?

子どものことは、どうでもいいのでしょうか?

私としては、離婚しても子どもの親であることには変わりないですから、これからも協力しながら子育てしたいと思っています。

正直いって生活も苦しく、そのこともちゃんとわかってもらいたいです。

養育費を増やして欲しいとかじゃなくて、私の辛さをわからせたいのです。

子どもにわざと古い服を着せて会わせれば、こちらの大変さにもっと関心を持ってくれるでしょうか?







【お答えします】


「離婚しても子どもの親であることには変わりない」

こんなふうに思える人は、そう多くありません。

きっと色々な思いがあるのでしょうが、それでも親として関わっていこうと思うことが出来るのは、お子さんの幸せを思えばこそですよね。

相談者さまは、とてもステキなお母さんですね。


さて。

元ご主人がどう思われているかということは、お話をうかがってみないことにはわからないので、ここでお伝えすることは、私の推測に過ぎないということをご承知おきください。


お二人の離婚の原因は、元ご主人の浮気なのですね。

離婚の原因を作った側は、相手に罪悪感を抱くことはわかりますよね。

人は、罪悪感を感じる場所には近づきたがりません。

また、罪悪感を感じる対象から目を背けたいと感じます。

元ご主人にとって、相談者さまやお子さんの存在は、罪悪感のシンボルのような状態かもしれません。

だから積極的に関われないような感じなのかもしれません。

相談者さまやお子さんのことが、どうでもいいのではなくてね。

「悪いことをしてしまった。決して許してもらえない」と思えば思うほど、自分が傷つけてしまった相手と向き合ったり、関わることが出来なくなってしまうんですよ。



罪悪感を抱いている人への接し方で大切なのは、相手を責めないことと、自分が傷つく姿を見せないことです。

お子さんに古いお洋服を着せるというのは

「あなたのせいで、こんなに不幸よ」

という攻撃です。

これは「責める」に該当します。

浮気をする人というのは、困難や苦痛に対する対処法が「逃げる」なんです。

責められたと感じれば、相談者さまやお子さんから逃げてしまう可能性もあります。

ですから、あまりおすすめできるやり方ではありません。


一緒に子育て出来れば理想的ですが、残念ながら、そんなふうに出来るケースばかりではありません。

それでも元ご主人なりに、逃げずに関わろうとしていらっしゃるのでしょうから、そこは認めてあげようとしてみてください。


相談者さまのご苦労を元ご主人に受け止めてもらえたらいいのですが、おそらく今は難しいだろうと思います。

すごく悔しいですけどね。

その辛いお気持ちは、よかったらカウンセリングで吐き出してくださいね。




●最新動画「モテ子レッスン4.愛を受け取るエクササイズ」



すべての女性をヒロインに
ふぃ~めぇる・みしま  中西由里でしたドキドキ





・専門家ProFileでコラム執筆中です(^^♪

*「オールアバウトプロファイル」は2013年4月より「専門家ProFile」に名称が変わりました。




■ おしらせ ■

ベル自宅でこっそりカウンセリングが受けられます

(営業時間 9:00~18:00/定休日 日曜日)


1往復コースのみ、クレジットカードでのお支払いができるようになりました。お申込みは専門家プロファイルからお願いします

ベルメルマガ ” 読んで鍛える「夫婦の絆」と「離婚テク」 ” まぐまぐで配信中です。
メルマガ登録はこちらから









  


Posted by なかにし ゆり at 21:52ゆりの独り言

2015年04月29日

毎年夫の実家に行くだけのGWにウンザリ

毎年夫の実家に行くだけのGWにウンザリ

こんにちは(^^♪
夫婦のためのカウンセラー:中西由里です。




せっかくのゴールデンウィークだというのに、毎年同じ過ごし方。

夫の実家へ行って、泊まるだけ。

夫は地元の友だちと楽しく過ごすからいいんだろうけど、私と子どもたちは?

ホント、つまらない。

それに色々気を遣って、疲れる。

どこがゴールデンだよ。

たまには家族サービスしろっていうの!




はいはい(^^♪

こういうお悩み、ありますよね。

盆暮れ正月にも、同様のお悩みが寄せられますよ。

あと、9月の大型連休の前にもね。


まず、知っておいていただきたいのは、男性は「いつものコース」に安心感を抱くんです。


男性は女性と比べると、いつもと同じことを滞りなく済ませることに、達成感を感じやすいんですよ。

もちろん、個人差はありますけどね。


そして、プライドを守りたい気もちが強く、失敗を恐れる気もちも強いです。

ですから、新しいことにトライして失敗するくらいなら、冒険しないで、いつもと同じでいいんじゃない?ってなりやすいんです。

どちらかというと、女性の方が「変化」を求める気もちが強いです。

だから、GWの過ごし方が毎年同じだと女性側が不満を抱きやすいですよね。

その不満を表現しないままですと、夫は妻が満足していると勘違いしてしまいます。

だから我慢しないで伝えるようにしましょう。

ここで気を付けたいのは、不満を怒りとして表現しないこと。

それから、他所のダンナさんと比べるのは絶対にダメですよ。

傷ついて、ぶんむくれてしまいますからね。

夫は意地悪をしているわけではありませんし、家族に対して手を抜いているわけでもないんです。

ただ「これで問題ない」と感じているから、そうしているだけ。

家族を喜ばせたい気もちも、ちゃんと持ってます。

そして、明確なミッションがあれば、男性はちゃんと動いてくれます。

その気もちを満たしてあげるように、あなたの思いを伝えてみましょうね。

「あなたと一緒に○○に行ってみたいな」

と目的地をハッキリと告げ

「楽しみにしてるね(^^♪」

と夫に期待してしまう。

家族を喜ばせてくれるステキなダンナさまとして扱ってあげる。

(「扱ってあげる」って、なんか上からな言い方ですが、他に言いようがなかったの。ごめんなさい)


この伝え方がオススメです。

口では

「えぇ~。めんどくせぇ!」

とか言うかもしれませんが、期待されているのがわかれば悪い気はしません。


目的地は、ちゃんと地名や施設名、イベント名を伝えてくださいね。

「どこか楽しめる所に行きたいなぁ」

「どこかのんびり出来る所に行きたいわ」

という曖昧な表現は、男性を混乱させるだけです。


目的地を明確に告げ

「私はあなたに楽しませて欲しい」

と期待する。

よかったらおためしください。


ステキなGWを(^^♪








●最新動画「モテ子レッスン4.愛を受け取るエクササイズ」



すべての女性をヒロインに
ふぃ~めぇる・みしま  中西由里でしたドキドキ





・専門家ProFileでコラム執筆中です(^^♪

*「オールアバウトプロファイル」は2013年4月より「専門家ProFile」に名称が変わりました。




■ おしらせ ■

ベル自宅でこっそりカウンセリングが受けられます

(営業時間 9:00~18:00/定休日 日曜日)


1往復コースのみ、クレジットカードでのお支払いができるようになりました。お申込みは専門家プロファイルからお願いします

ベルメルマガ ” 読んで鍛える「夫婦の絆」と「離婚テク」 ” まぐまぐで配信中です。
メルマガ登録はこちらから








  


Posted by なかにし ゆり at 20:57ゆりの独り言

2015年04月28日

二度目の浮気は妻の責任

二度目の浮気は妻の責任

こんにちは(^^♪
夫婦のためのカウンセラー:中西由里です。






夫婦間に起きる問題は、どちらが起こしたことであれ、その責任はフィフティフィフティです。

ですから夫が起こした浮気問題も、半分は妻に責任があります。

すごく厳しい考え方ですけどね。

例えば、妻から欲しいものがあったのにそれを妻がくれなかった。

だから他所で調達した。

夫は妻を傷つけようとして浮気したでしょうか?

おそらく、自分が辛くてどうしようもなくて、そこから逃げるために快楽に走ったんですよね。

それにも関わらず、妻が被害者になってしまったら?

双方の親を味方につけて、夫を追い詰めてしまったら?

正しさを武器に夫を裁いたとしたら?


夫婦間で酷く傷つくことがあると、人は自分が優位な立場に立ったまま相手との関係を続行しようとすることがあります。

特に女性はそうです。

だから浮気をした夫が100%悪い状態で(自分が100%悪くない状態で)夫婦を続けようとします。

でも夫は辛いときに逃げるという手段を選ぶ人です。

辛くてどうしようもなくて浮気したのに、更にそのことで妻に一方的に責められ、弱みを握られたまま夫婦を続けたりしたら、二度目の浮気が起きるのは時間の問題ですよね。


一度目の浮気の責任は半分ずつ。

二度目の浮気が起こるかどうかは、妻次第。

一度目のときに、自分の責任と向き合うことが出来たかどうかで、二度目を防ぐことが可能です。



●最新動画「モテ子レッスン4.愛を受け取るエクササイズ」



すべての女性をヒロインに
ふぃ~めぇる・みしま  中西由里でしたドキドキ





・専門家ProFileでコラム執筆中です(^^♪

*「オールアバウトプロファイル」は2013年4月より「専門家ProFile」に名称が変わりました。




■ おしらせ ■

ベル自宅でこっそりカウンセリングが受けられます

(営業時間 9:00~18:00/定休日 日曜日)


1往復コースのみ、クレジットカードでのお支払いができるようになりました。お申込みは専門家プロファイルからお願いします

ベルメルマガ ” 読んで鍛える「夫婦の絆」と「離婚テク」 ” まぐまぐで配信中です。
メルマガ登録はこちらから







  


Posted by なかにし ゆり at 20:48ゆりの独り言

2015年04月27日

【今週のメッセージ】過大評価、過小評価から抜け出す

【今週のメッセージ】過大評価、過小評価から抜け出す

こんにちは(^^♪
夫婦のためのカウンセラー:中西由里です。









今日は午後から息子の担任の先生がいらっしゃいます。

そうです。家庭訪問です。

いつもよりも念入りにお掃除して、見られたら恥ずかしいものは隠し、その場しのぎのおもてなしを・・・

やばい。あんなところにベイマックスが飾ってある!

しまわなくちゃ(^。^;)

ああ、もう。バタバタ。


さて。

【今週のメッセージ】は「過大評価、過小評価から抜け出す」です。


お家の中に見られて困るものがあるときは、隠しちゃえばいいですよね。

でも、見られて困るものが自分の中にあるものだったら?

「こんなものを持っている私」に自信が持てますか?

きっと、自信をなくしていきますよね。

そんなときに人がとる行動は2つ。

1つは、自分を過小評価すること。

「わたし、全然ダメなんです。あれもこれもみんなダメなんです」

って、必要以上に自分を小さく扱ってしまうんです。


もうひとつは、自分を過大評価すること。

自分の自信のなさを隠すために実際よりも自分を大きく見せようとします。

威張ったり人を見下したりして相手を格下げすることで、自分を一段高くしようね作戦です。

どちらも自分を正当に評価出来ていないことで起きています。


過小評価してしまう人は、劣等感に苛まれたり、誰かに対して嫉妬の炎をメラメラたぎらせちゃったりして、そんな自分を好きになれずにどんどん自己嫌悪にハマっていってしまいます。

ここから抜け出すための秘策は、自分が普段当たり前にしていることを

「それって、フツーじゃない?」

と思わずに

「やるじゃん、あたし」

って自分で評価してみることです。

でも、余りにも当たり前にやりすぎていて、どこが評価の対象なのか気づきにくいかもしれません。

そんなときには

「わたしって、こういうときにいつもイライラしちゃうのよね」

というシチュエーションを探してみてください。

きっとそれは、あなたが当たり前に出来ていることが出来ていない誰かに対するイライラなんです。

「なんでそんなことも出来ないの?」

って感じ。

私にとっては当たり前にできることだけど、そうじゃない人もいる。

それって、評価の対象になりませんか?

出来ない人が劣っているわけじゃなくてね。

出来てるあなたが素晴らしいの。

自分で褒めたり、認めたりしてみてくださいね(^^♪




自分を過大評価してしまう人は、自分を大きく見せるために、自分でも気づかないうちに周りの人を傷つけています。

ですから、人が遠ざかります。

「こんなに出来る私なのに、なぜかいつも孤独」

そして、自分の自信のなさをバレないように頑張っているので

「バレたら、どうしよう」

「あの人、私のこと裏でバカにしてるんじゃないかな?」

といらん心配をすることにエネルギーを使ってしまいがちです。

この状態から抜け出すには、自分が普段見ないようにしているダメな自分を直視してみること。

そして、手厳しくダメ出しをしてみてください。

「お前なんか、ビビリじゃんか~」

って感じ。

そしてそのあと、そんな自分だからこそ出来ることを探してみましょう。

あなたが何をモチベーションにして生きているのかが見えてきます。

こんなに一生懸命な自分って、こんなに底力のある自分って、特に大きく見せなくてもステキじゃないですか?

充分評価に値するでしょう(^^♪

人を蹴落さなくても、自分を大きく見せなくても、あなたが自分を正当に評価すれば、孤独な感じやバカにされる怖れから解放されます。

自分を正当に評価していきましょう。


ステキな一週間を♪





※【今週のメッセージ】はメルマガから転載しています。

メルマガにご登録いただきますと、お得な情報をブログに先行してお届けできます。







過小評価しているために受け取り下手になっていませんか?

コチラの動画、オススメですよ(^^♪

●最新動画「モテ子レッスン4.愛を受け取るエクササイズ」



すべての女性をヒロインに
ふぃ~めぇる・みしま  中西由里でしたドキドキ





・専門家ProFileでコラム執筆中です(^^♪

*「オールアバウトプロファイル」は2013年4月より「専門家ProFile」に名称が変わりました。




■ おしらせ ■

ベル自宅でこっそりカウンセリングが受けられます

(営業時間 9:00~18:00/定休日 日曜日)


1往復コースのみ、クレジットカードでのお支払いができるようになりました。お申込みは専門家プロファイルからお願いします

ベルメルマガ ” 読んで鍛える「夫婦の絆」と「離婚テク」 ” まぐまぐで配信中です。
メルマガ登録はこちらから







  


Posted by なかにし ゆり at 21:34メルマガバックナンバー

2015年04月24日

パートナーシップの鍵となる「与える」「受け取る」

パートナーシップの鍵となる「与える」と「受け取る」

こんにちは(^^♪
夫婦のためのカウンセラー:中西由里です。





健全なパートナーシップは、大人の男女による1対1の対等な関係性のもとに成り立っています。

この対等な関係性のために大切なことが

「与えることと受け取ることのバランス」

です。

与える側と受け取る側が固定されてしまうと、そこには「役割」という名の犠牲が生じてしまいますので、いずれ上手くいかなくなってしまいます。

「私ばっかり苦労して、あなたはずるい」

みたいな感じですよね。


では、「与える」っていうのは一体どういうことなのか?

何を与えれば、与えることになるのか?

漠然としすぎていて、よくわからないというお声もいただきます。



与えるというのは、自分らしさを差し出すことです。

自分らしさというのは、自分の魅力とか才能といったものですね。

それをパートナーに与え続けるんです。

自分らしくないものを差し出そうとすれば、そこには我慢や犠牲が伴います。

これは「嫌われたくない」とか「愛されなくなったらどうしよう」という怖れを動機とした行動ですので、自分が苦しいだけでなく、相手はあなたからの愛を感じにくいです。

そして、度重なる我慢や犠牲の末にすり減っていくあなたを見て

「俺が悪者みたいじゃん」

と感じて、嫌な気もちになってしまうこともあります。

「だったら悪者になってやろうじゃん」

と開き直って悪い子ちゃんになっていくこともあります。


あなたの魅力はなんでしょう?

あなたのパートナーは、そこに惹かれたからこそあなたを選びました。

だから出し惜しみせずに、どんどん与えてくださいね(^^♪


もうひとつの課題「受け取る」は、どうでしょう?

「今日もステキね(^^♪」

と言われたときに、あなたはどんな反応をするでしょうか?

もし、相手のことばを打ち消すようなことを言ってしまう方には、受け取るためのレッスンが必要かもしれません。

受け取るためのレッスンは、こちらでできますよ▼


●最新動画「モテ子レッスン4.愛を受け取るエクササイズ」



すべての女性をヒロインに
ふぃ~めぇる・みしま  中西由里でしたドキドキ





・専門家ProFileでコラム執筆中です(^^♪

*「オールアバウトプロファイル」は2013年4月より「専門家ProFile」に名称が変わりました。




■ おしらせ ■

ベル自宅でこっそりカウンセリングが受けられます

(営業時間 9:00~18:00/定休日 日曜日)


1往復コースのみ、クレジットカードでのお支払いができるようになりました。お申込みは専門家プロファイルからお願いします

ベルメルマガ ” 読んで鍛える「夫婦の絆」と「離婚テク」 ” まぐまぐで配信中です。
メルマガ登録はこちらから






  


Posted by なかにし ゆり at 20:50ゆりの独り言

2015年04月24日

夫に愛情表現出来ない理由

夫に愛情表現出来ない理由

こんにちは(^^♪
夫婦のためのカウンセラー:中西由里です。






夫のことは愛している。

でも、それを伝えることが出来ない。

そんな女性は少なくありません。


どうして言えないんでしょうね?

別に意地悪で言わないわけじゃないんですよ。


例えば自分の弱さを嫌うタイプの人にとって、夫に愛情表現することは、とても怖いことです。

「惚れた弱み」

なんて言いますが、相手のことを好きだということをまるで自分の立場が弱くなるように捉えてしまうからです。

もし男性に対する競争心があれば、自分が弱くなるというのは避けたいことです。

愛を表現すれば、負けてしまう感じがしますからね。

自分が相手に勝つためには、愛を表現することは大変リスキー。

だから愛していても言えなくなってしまうんです。


この場合、男性に対する競争を手放すことが必要かもしれません。

その競争はいつから始まったんでしょうね?

そのルーツとなる出来事を探ってみることから始めてみましょうね。




自分のことを嫌っているタイプの人も、夫に愛情表現することが苦手なようです。

「こんな私の愛情なんて、欲しくないでしょう?」

という感じで、自分の愛を要らないもの、迷惑なものとして捉えているんです。

でも本当にそうなのかな・・・

パートナーにとって、あなたの愛が迷惑なものであるなら、どうしてあなたと結婚したんでしょう?

「私の愛は迷惑なもの」

というのは、あなたの思い込みだということはないでしょうか?

迷惑かどうかは相手の判断に任せて、まずは表現してみましょう。

そうすることで、あなたの中にたくさんの愛があることをまず自分で実感してみてください。

そんなにもたくさんの愛を持っている人がどうして自分を嫌う必要があるのでしょう?

私にはその理由は見つかりませんよ。







●最新動画「モテ子レッスン4.愛を受け取るエクササイズ」




すべての女性をヒロインに
ふぃ~めぇる・みしま  中西由里でしたドキドキ





・専門家ProFileでコラム執筆中です(^^♪

*「オールアバウトプロファイル」は2013年4月より「専門家ProFile」に名称が変わりました。




■ おしらせ ■

ベル自宅でこっそりカウンセリングが受けられます

(営業時間 9:00~18:00/定休日 日曜日)


1往復コースのみ、クレジットカードでのお支払いができるようになりました。お申込みは専門家プロファイルからお願いします

ベルメルマガ ” 読んで鍛える「夫婦の絆」と「離婚テク」 ” まぐまぐで配信中です。
メルマガ登録はこちらから




  


Posted by なかにし ゆり at 20:38ゆりの独り言

2015年04月24日

攻めの修復・守りの修復

攻めの修復・守りの修復

こんにちは(^^♪
夫婦のためのカウンセラー:中西由里です。





夫から別れを切り出されたら、どうしたらいいか?

それは、夫の状態によって変わってきます。



例えば、夫から「別れたい」と言われたときに、本当は別れたくないのにその気もちを抑え込み

「そうですか。それがあなたの本心なのですね」

と、ヤケに聞き分けの良いフリをしてしまう妻の場合。

おそらくこれまで夫に対する感情表現が乏しかっただろうと思います。

そうすると、夫は妻からどれだけ愛されているのか、妻にとってどれほどの価値がある存在なのかわかりません。

それがとても辛いから、「別れる」と言って、妻の反応を見て安心感を得ようとすることがあります。

このケースであれば、夫に愛を伝えたり、夫に感謝を伝えたりといった攻めの姿勢で自分から距離を縮めようとすることで離婚を回避することが出来るかもしれません。





夫が妻からの愛が欲しくて、欲しくて、ず~っと頑張ってきたのに、どんなに求めてもそれが手に入らなかった場合。

手に入らないものを求め続けるのは、とても辛いですよね。

だからやがて「欲しいな」と思う代わりに

「そんなもん、いらねぇよ!お前なんか知らねぇよ!さっさとどっか行っちまえよ!」

と思うことで自分の心を守ろうとすることがあります。

この状態の夫に

「お願い、どこにも行かないで。私と別れないで!」

とすがりつくと、すごく残念なんですけど、妻に対する嫌悪感が増してしまいます。

妻のことが嫌いになったわけではないんですよ。

でもこの状態のときに言い寄られると、夫としては、まるでストーカーにしつこくされているような感じがしてしまうので、どんどん気もちが離れていってしまうんです。

このケースでは、守りの姿勢で修復を進めるのがいいだろうと思います。

「好き、好き。愛してる」とガンガン攻めでも逆効果です。


欲しくて欲しくてたまらないものを諦めてしまった夫に対して、どうすれば妻の「本気」が響くのか。

それは、妻が欲しくて欲しくてたまらないものを

「あなたのことを愛しているから、私は諦めます」

と一旦手放すことが出来るかどうかにかかっています。







●最新動画「モテ子レッスン4・受け取り上手になるエクササイズ」







すべての女性をヒロインに
ふぃ~めぇる・みしま  中西由里でしたドキドキ





・専門家ProFileでコラム執筆中です(^^♪

*「オールアバウトプロファイル」は2013年4月より「専門家ProFile」に名称が変わりました。




■ おしらせ ■

ベル自宅でこっそりカウンセリングが受けられます

(営業時間 9:00~18:00/定休日 日曜日)


1往復コースのみ、クレジットカードでのお支払いができるようになりました。お申込みは専門家プロファイルからお願いします

ベルメルマガ ” 読んで鍛える「夫婦の絆」と「離婚テク」 ” まぐまぐで配信中です。
メルマガ登録はこちらから




  


Posted by なかにし ゆり at 11:15ゆりの独り言

2015年04月23日

受け取り上手になるエクササイズ

受け取り上手になるエクササイズ

こんにちは(^^♪
夫婦のためのカウンセラー:中西由里です。







「私には愛される価値がない」

という思い込みをしていると、自分に注がれる愛を嬉しく受け取ることが難しいです。

でも、受け取らなければ、相手を傷つけてしまうこともあります。

モテ子レッスン第4弾は、受け取り上手になるためのエクササイズについてお伝えしています。

お試しくださいね(^^♪







すべての女性をヒロインに
ふぃ~めぇる・みしま  中西由里でしたドキドキ





・専門家ProFileでコラム執筆中です(^^♪

*「オールアバウトプロファイル」は2013年4月より「専門家ProFile」に名称が変わりました。




■ おしらせ ■

ベル自宅でこっそりカウンセリングが受けられます

(営業時間 9:00~18:00/定休日 日曜日)


1往復コースのみ、クレジットカードでのお支払いができるようになりました。お申込みは専門家プロファイルからお願いします

ベルメルマガ ” 読んで鍛える「夫婦の絆」と「離婚テク」 ” まぐまぐで配信中です。
メルマガ登録はこちらから





  


Posted by なかにし ゆり at 16:41ゆりの独り言

2015年04月23日

家庭教育学級にオススメ

家庭教育学級にオススメ

こんにちは(^^♪
夫婦のためのカウンセラー:中西由里です。





5月20日は小学校、翌21日は幼稚園で家庭教育学級の講座をやらせていただきます。

タイトルは

「子どもをぎゅ~っ♥と抱きしめたくなる子育て心理講座」

子育て中のお母さんが元気になることを目的としています。

何年も前からの持ちネタですが、開催する度に内容を変えているので、毎回とても新鮮な気もちで臨むことができます。

内容は、心理テスト×1、ワーク×3を含む体験型の講座という感じ。

そして、目には見えないし触れることもできないけれど、嬉しいお土産を持って帰っていただける内容になっています。

(そのお土産は、心理テストによって得られるもので、ひとりひとり違うものになってます)



心の深い部分に迫るお話をすると、参加者さまは、どうしても眠くなってしまう部分があります。

それは、向き合いたくない部分に触れる話だから。

でも、その場から立ち去ることもできないので

「ウトウトする」

というやり方で、その話と向き合わないようにするんです。

だから心理講座は、トークはなるべくオモシロおかしく、そして聴くだけじゃなくて参加する形にするのがいいんですよね(^^♪


ということをこれまでの経験から学習しました。


動画を見ていただくとわかる通り私はあまり器用に喋れる方ではありません▼


●最新動画「モテ子レッスン4.愛を受け取るエクササイズ」


これから本番まで毎日練習です(^^♪




「まだ講師が見つからない!!」と焦る文化部役員さん。

講座の依頼なんてしたことないから、何をどうしたらいいかわからないですよね。

でも、大丈夫です。

私、7月と12月が空いてます。

場所の予約や、材料の準備など、煩雑なことはありません。




講座のご依頼は、コチラからどうぞ(^^♪


三島市の方は、生涯学習センターから申請をなさってくださいね。


幼稚園バージョン・60分。小学校バージョン・90分。

どちらもご予算に応じて承ります。



すべての女性をヒロインに
ふぃ~めぇる・みしま  中西由里でしたドキドキ





・専門家ProFileでコラム執筆中です(^^♪

*「オールアバウトプロファイル」は2013年4月より「専門家ProFile」に名称が変わりました。




■ おしらせ ■

ベル自宅でこっそりカウンセリングが受けられます

(営業時間 9:00~18:00/定休日 日曜日)


1往復コースのみ、クレジットカードでのお支払いができるようになりました。お申込みは専門家プロファイルからお願いします

ベルメルマガ ” 読んで鍛える「夫婦の絆」と「離婚テク」 ” まぐまぐで配信中です。
メルマガ登録はこちらから




  


Posted by なかにし ゆり at 12:43ゆりの独り言

2015年04月23日

失敗が怖くて前に進めない

失敗が怖くて前に進めない

こんにちは(^^♪
夫婦のためのカウンセラー:中西由里です。





過去に大きな失敗をして傷ついた経験があると、人は「失敗しないこと」を基準にして人生の選択をするようになっていきます。

失敗しないように選択し、失敗しないように行動するので、手に入るものといえば

「失敗しなくて良かった~」

という一時の安堵感です。

でも人生には、どんな道を選んだとしても失敗がついてまわるように感じてしまう場面もあります。

夫婦の問題にも、そんなシーンはよくあります。

「お金の不安がつきまとうけど、別れる」

「我慢を強いられるだろうけど、別れない」

こんな感じ。

この状態のクライアントさまから

「どうすればいいか、選んでもらえませんか?」

と言われることもあります。

でも、私が代わりに答えを出して差し上げることは出来ません。

ですから

「やりたい方を選んでください」

とお伝えします。

でも、失敗しないことに焦点が当たっているときには、やりたいかどうかという角度で選択することが難しいです。

ですから

「自分でも何がやりたくて、何がやりたくないのかわからないです」

という答えが返ってくることがあります。

みなさんにも、そんなときがあるかもしれませんね。

そんなときには「失敗するかどうか」が気になるあまり、本心が見えないのですから、絶対に失敗しないことを前提にして選ぼうとするのがオススメです。

「絶対に上手くいくとしたら、私はどうしたいんだろう?」

そんなふうに自分に問いかけてみてください。

きっと「失敗したくない」「失敗したらどうしよう」と怖がっているときよりも本音が引き出しやすくなります。

あとは、自分が選んだ道を自分で納得のいくようにしていこうと腹を括るだけです。



●最新動画「モテ子レッスン4・受け取り上手になるエクササイズ」







すべての女性をヒロインに
ふぃ~めぇる・みしま  中西由里でしたドキドキ





・専門家ProFileでコラム執筆中です(^^♪

*「オールアバウトプロファイル」は2013年4月より「専門家ProFile」に名称が変わりました。




■ おしらせ ■

ベル自宅でこっそりカウンセリングが受けられます

(営業時間 9:00~18:00/定休日 日曜日)


1往復コースのみ、クレジットカードでのお支払いができるようになりました。お申込みは専門家プロファイルからお願いします

ベルメルマガ ” 読んで鍛える「夫婦の絆」と「離婚テク」 ” まぐまぐで配信中です。
メルマガ登録はこちらから




  


Posted by なかにし ゆり at 11:41ゆりの独り言